2025/09/05

☆05【INZOI】マイクラ好きの思考で楽しむ

「舞子」ついに、初出勤の日!と言っても、誕生からまだ1日しか経過してないので、今日は、2日目の朝


職業は楽しそうだからと「ハリハリ旅行社」にしたけど…

👇仕事に向かう「舞子」

残念ながら、現地で仕事をするわけじゃなくスキップしたら即終業


👇帰ってきた「舞子」

働いた感は、全く無い… それでもお給料が出る(いちおう仕事の課題はある)

っと、仕事終わりを待っていたかのように、「ファデリって読むの?」から、メッセージが届いた


「ねえ…私たちって、ただの友達関係?混乱してきたよ…」
ああ!初っ端、声かけて「無職」だった彼ね(☆2)
少し話しただけなのに?こんなメッセージ送ってくるのか💧

とはいえ、結局のところ、シムズ同様ポっと生まれたタウニーは、財産も無いし、大抵「無職」なのは仕方ない、今後の「のびしろ」に期待して…


「ちょっと会おうか」と返事をしてみたら…、いきなりイベント発生!公園に移動して下記から行動を選ぶらしい


とりあえず「おすすめ行動」を全てやってみると…


頭上に大きく「友達以上、恋人未満」の表示💧関係性が上がったってこと?すると…


「・・・真剣に付き合って下さい」
エエーッ、もう!?その決断をしなければならないの?早いです💧
まだ誕生して2日しか経ってないのだから、まだまだ遊びたい…

なので「舞子」の返事は、「ごめん、友達でいるほうがいいと思う」


ひぃっ😱「そう…」って? 「友達でいるのは無理だと思う。じゃあ元気で。」


・・・いいじゃない💢1回話しかけただけなんだから、友達でもサ
今後は慎重に行動していかないと断るたびに友達すらいなくなりそうだ💧

 家庭菜園を始めてみる 



美しい海!華やかなサンゴ礁!リゾート生活を夢見て誕生した「舞子」だけども…
なぜか牛小屋みたいな家に住んでいる(手頃な値段で買えるのはココか空き地の2択だった為)

しかし、この家には、元から広い畑が付いている!


早速、畑の準備!まずは土をならすところから…
と思ったけど、なにやら手でならす以外にもフォーク?でならすとか出来そうだ


そういえば…、家の隣りには、作業場みたいなものが建ってる


そこには制作台が置かれていた… で、クリックしてみたところ
やはり!この台を使って道具作りや宝石加工が出来るらしい


何が作れるの?とクリックしてみたら… え😳?、ちょっと待って!!これって


マイクラ!!まさか【INZOI】で、「つるはし」を作る日が来るなんてっ😍
レベルが上がったら「ネザライトのつるはし」作れたりするかも、ね

俄然やる気が湧いてきた、わけだけど…


騒ぐだけ騒いで、あっさり買いに来た「舞子」


結局、野菜の種を買うからね
「釣具店」と同じく、店内が暗くて、店員が怖い…💧 けど、色々売ってる!


とりあえず、つるはしを買うかとクリックしてみたら…
なんとっ「石のつるはし」「銅のつるはし」「鉄のつるはし」だと!?


これ、ホント…、最上位「ダイヤモンドのつるはし」くらいまではいきそうです


今回は、あえて初期の持ち金を残すために家の購入費を節約したのだから!
ここは、ケチらずに、道具と野菜の種を一通り買ってみた




終始、「不快」な状態ではあったけど…


フォークを担いで歩く「舞子」… 美しいリゾート生活とは、どんどんかけ離れてる気がする💧


まぁ、とりあえず「野菜の種」を植えてみよう


そして、2日目が終了!明日になったら芽が出てるだろうか?


…にしても、パジャマ渋っ💦次回、もっと可愛いのに着替えよう

にほんブログ村 ゲームブログ シミュレーションゲームへにほんブログ村 ゲームブログ ザ・シムズシリーズへ

2025/09/02

☆04【INZOI】当然、釣った魚もリアル!

どこまで行っても水着から着替えていないことに気づいた(前回)の続き

ん?なんか揉めてる


かと思ったら、会話の内容は「自分だけの場所を共有」しているらしい


自分だけの場所って…、誕生したばかりの「舞子」には、まだそんな場所無いけど? どこの話をしてるんだろう、まさかあの牛小屋みたいな自宅とか?

にしても、ち、近いっ!


確か、この男性は…
「舞子」が自律で、「愛情を込めて挨拶」しようとして失敗していた彼だ!

なんかね💧


すぐ惚れちゃう「舞子」
出会うzoi達に、手当たり次第「愛情」行動してる気がする💧


気質「冒険家」なのだけど…、それとも「冒険家」だから?

っと、時間だ!次の場所に移動せねば


次の予定に入れたのは「釣り堀」

到着した場所は、「釣り堀」と言っても、海だ!


到着早々、釣り人とも仲良くなった!

なんと、浜焼きの屋台まである!
ちょうどお腹も空いてるし、釣りの前に何か食べておこう!


どれもこれも、本当に美味しそう!で、大きなエビの串焼きを注文してみたけど・・・


ぃゃ、食べ方💧こういうのは、大抵、一番上のエビからいかない?


2段目から食べるって、変人すぎる「舞子」



じゃあ、そろそろ「釣り」でもしようか!と思ったら、今までのように置かれたバッグをクリックしても「釣りをする」という選択が出てこない


どうやら、釣具店で釣り竿を買ってからじゃないと釣りが出来ないらしい


釣具店、着いたけど・・・


店の中が暗すぎて、店員が怖い💧


とりあえず、一番高い「鉄の釣り竿」買っちゃおう
(木の釣り竿ではすぐに壊れるんじゃないか?というマイクラ脳)


購入完了!


「今日の相場」ということは安い時もあるのだろうか


で、カメラを「舞子」に戻してみたら…


何やってんだ💧店員と並んで座ってた
これって、あるあるだけど、釣具屋の店員さんが釣りのコツとか教えてくれる時間?


しかし、「舞子」に聞く気は無いらしい


では、釣ってみよう!


ちなみに、置かれたバックからは釣餌を買うことが出来る



・・・数分後


・・・ところが


勢いあまって転ぶ、という流れ💦・・・その後


釣った!初めて釣った魚は「ピンクのタツノオトシゴ」らしい


せっかくなので、餌を購入してやってみたら…


釣餌の威力すごw

そして、こんな凄い魚を釣ったのに!?「舞子」の顔👇こちら


「シムズ」「あつ森」も、そうだけど、釣りって楽しい!また来よう



明日から「ハリハリ旅行社」に、初出勤!そろそろ家に帰って睡眠もろもろの欲求を満たしておこう

で、自宅に到着…💧とてもリゾート地とは思えないところに住んでいる「舞子」


やっぱり、水着から着替える気は無さそうだ💧
次回、ついに家庭菜園を始める「舞子」…続くっ

にほんブログ村 ゲームブログ シミュレーションゲームへにほんブログ村 ゲームブログ ザ・シムズシリーズへ

PAGE

最新10記事