2025/09/12

☆08【INZOI】囚人として誕生した男なの?

今日は水曜、仕事は休み!今回も予定をいくつか詰め込んでみた


本日の行先をまとめておこう


6件目の「村田二町家」というのは、商業施設や共用区画では無く、一般住宅
翻訳のせいなのか、なぜなのか、変な名前を付けられてる家族の自宅
「舞子」の家からも見えるご近所さんなのでご挨拶に行ってみる


そうそう!前回「セントラルマーケット」の帰りに採掘した石では、残念ながら宝石加工が出来ないらしい
(そりゃあ、はっきりと普通の石って書かれてたからね)


宝石の原石となるものを採集する必要がある… ので、また今度にしよう

それから、畑!月曜日に植えた野菜が芽を出してた


それぞれ「収穫までの残り時間」等々が表示される、きっとリアルな野菜が採れるだろうから期待して待とう!


1軒目 ナナマート


ここはコンビニみたいな店(以前、傘を買いに来たところ)


こちら👇店内


ほぼ、お菓子とジュースだけど…


アイスも売ってる!


アイスケースが外に置かれてるって、昭和っぽくてなんかいいなぁ😊
中に入ってるアイスは、数種あるけど、これはやっぱり棒の付いたアイスキャンディー だよね!


・・・買ってみよう!


・・・💧


どーゆうこと?
(アイスボックスをクリックしたら見るか食べるの2択のみで👆これ)



店員の服装が凄い💧よく面接受かったナ

 2軒目 AR図書館 



この建物が図書館なんてステキっ!


中に入ると… こちらは、ちゃんと司書らしい司書のおばあちゃんがいる


流れる音楽を聴きながら、ゆっくり読書を楽しむことが出来る


現実では、残念ながらゆっくり読書をする時間なんて無いのだけど…


図書館を出て少ししたら、さっきのシニア司書からメッセージがきた


「あなたと一緒にいる時間は、いつも大切に感じる」
あの短時間で2人に何があったんだ…

 3軒目 チャハヤ警察署 



警察署内を上から覗くと、囚人が丸見え💧どんな悪さをしたのだろうか…


カメラズームで見てみたら、しっかり悪党そうな顔してる…、ということは
囚人役として誕生してきたのかもしれない😥悲しすぎる


となると、彼には出所とかあるのだろうか…、それとも一生をここで過ごすのか、
余計なことが気になる警察署だった

いや、可哀想だから、もうご飯食べさせてあげて!


私が、囚人観察をしている間、放っておいた「舞子」にカメラを戻したら…
なんだか、警官に怒られてる?



で、いきなり掃除を始める「舞子」


・・・何やってんだ💧

 4軒目 サトゥ ランガ カフェ 



到着して間もなく、店員と揉め始めた「舞子」


原因は何なのかと、会話の内容を確認してみたら…


「理想型から遠いと告げる」
「あなた、私の好みじゃないから、違う店員とチェンジして!」とか言ってるってこと?


だからって、いくらなんでも・・・


「アリの目くそはちょっと…」って、そりゃあアンタ💧

アリの目くそは言いすぎだよっ!

「舞子」の人格に不信感を持ち始めたプレイヤー。

ちゃんと、各所にツッコミどころを与えてくれる【INZOI】さすがです
長くなったので、「ななごれん」「村田二町家」は、次回へ🙏💦

にほんブログ村 ゲームブログ シミュレーションゲームへにほんブログ村 ゲームブログ ザ・シムズシリーズへ
ありがとうございます、現在このブログは、シムズ50%・シュミレーション50%に設定しています

PAGE

最新10記事